新年のお楽しみといえば、やっぱりカルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)の福袋ですよね。
輸入食品やコーヒー好きにはたまらない、毎年恒例の超人気イベントです。
カルディの福袋は、豪華な食品福袋と、コーヒー好き垂涎のコーヒー福袋があり、どちらも販売価格の2倍近い総額の商品が詰まっているため、年々争奪戦が激化しています。
私も、あのずっしりとした重さのバッグを持ち帰る時の高揚感が忘れられず、毎年欠かさず情報をチェックしていますよ。
この記事では、まだ公式発表されていない2026年福袋の予約開始日の大胆予想から、確実にゲットするための二刀流攻略法、そして過去の福袋の中身ネタバレまで、徹底的にご紹介します。
【最速予想】カルディ福袋2026の予約開始日と販売ラインナップ
2026年のカルディ福袋も、例年通り複数の種類で展開されることが濃厚です。
特に人気の高い食品福袋は、今年も抽選販売となることが予想されます。
2026年福袋のラインナップ予想と価格帯
過去の傾向や最近の値上げ動向を考慮すると、2026年の福袋は以下の5種類が登場すると予想されます。
- 食品福袋(予想価格:5,500円前後):抽選販売。商品22点以上、総額12,000円相当と予想。
- オンライン限定プレミアム福袋(予想価格:7,500円):抽選販売。希少なゲイシャやCOE入賞豆入り。
- コーヒー福袋 人気セット(予想価格:2,500円):予約なし、初売り販売。定番豆3種(600g)とバッグ。
- コーヒー福袋 豪華セット(予想価格:5,500円):予約なし、初売り販売。高級豆3種(モカマタリ、ブルマンNo.1など)とバッグ。
- ドリップコーヒー福袋(予想価格:3,000円):予約なし、初売り販売。ドリップパック28杯分以上とバッグ。
特に食品福袋は、2025年に5,000円に価格が上がりましたが、2026年はさらなる物価上昇の影響で5,500円程度に微増する可能性も指摘されています。
最速予約開始日と抽選スケジュール
カルディ福袋の抽選予約は毎年11月下旬にスタートするのが恒例です。
過去5年間の傾向を分析した情報によると、2026年福袋の抽選予約は 2025年11月22日(月) から始まることが有力視されています。
- 抽選申込み開始(予想):2025年11月22日頃。
- 抽選結果発表(予想):12月上旬から中旬にかけて順次。
- 商品受け取り/配送:2026年1月1日(木)以降順次。
食品福袋とオンライン限定プレミアムコーヒー福袋は抽選販売ですが、その他のコーヒー福袋(人気セット、豪華セット、ドリップセット)は予約なしで、実店舗では2026年の初売り(1月1日など)から先着順で販売されます。
カルディ福袋2026を確実にゲット!抽選予約の完全攻略法
人気の食品福袋やプレミアムコーヒー福袋は、競争倍率が高く、抽選に外れる人が続出します。
確実に当選確率を上げるために、購入方法ごとの特徴を理解しておくことが重要です。
抽選申込は「アプリ」と「オンライン」の二刀流で
カルディの福袋は、主に二つのルートで抽選申し込みが可能です。
両方に申し込むことで、当選チャンスを広げられます。
- オンラインストア抽選:公式オンラインストアから応募し、当選すると自宅へ配送されます。ただし、送料が別途必要になる場合があります。
- 公式アプリ抽選:公式アプリから応募し、当選すると指定した店舗で初売り期間に受け取ります。こちらは送料無料でお得です。
ただし、オンライン限定プレミアムコーヒー福袋は、公式オンラインストアのみでの抽選となるため注意が必要です。
当選確率アップのための必須準備
抽選倍率はオンラインで約12倍、実店舗アプリ抽選でも約5倍と推定されており、都市部の店舗ではさらに高くなる傾向があります。
競争に勝つためには、事前準備が欠かせません。
- 会員登録を早めに完了:抽選は会員登録が必要なため、予約開始日前に公式オンラインストアで済ませておきましょう。
- 両ルートで応募:オンラインとアプリの両方でエントリーすることで、チャンスが倍になります。
- 当選通知の見落とし回避:当選メールは迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるため、発表日(12月上旬~中旬)には忘れずにチェックしましょう。
落選した場合でも、メール連絡はなく自動で繰り上げ抽選の対象となるため、諦めずに最後までチャンスを待ちましょう。
店頭販売を狙うなら元旦から並ぶ覚悟を
コーヒー福袋各種(人気セット、豪華セット、ドリップセット)は、予約や抽選なしで店頭初売りから先着順で購入できます。
しかし、こちらも数量限定のため、確実に手に入れるためには 開店1~2時間前には店舗に到着 しているのが理想的です。
寒い中での待機となるため、防寒対策と温かい飲み物の準備を万全にしておくことが大切です。
カルディ歴代福袋の中身ネタバレ!2025年・2024年・2023年を徹底検証
過去の福袋の中身を見ることで、2026年にどんなアイテムが入るか予想しやすくなります。
モンベル福袋の人気の理由は、その「圧倒的なお得感」と「実用性の高さ」にあります。
2025年食品福袋(5,000円)の中身詳細と評判
食品の福袋(5000円)が当選したので引き換えに行って来ました!
バッグの中から色々出てくる!
これは凄い!!
ありがたーい😆#KALDI福袋 pic.twitter.com/TFVaKYbT64— えりんこ17 (@erinko172) January 2, 2025
ちょっとそこまで食料品だけのつもりが
ふらっと寄ったKALDIでコーヒー福袋をつい😅
黄色のエコバッグにつられちゃったけど
飲んだことないコーヒーいっぱい入ってたからコーヒー好きにはたまらないやつ💛
ってことで💛 pic.twitter.com/u5rrLObef9— えこ.。.:*ʚ💋🌼 (@ekojas10mine21) January 2, 2025
2025年の食品福袋は、価格が5,000円(税込)に値上がりしたものの、合計22点(トート含む)という過去最多のアイテム数で非常に豪華でした。
総額は販売価格の2倍以上となり、満足度が非常に高かったことが報告されています。
- バッグ:ブルーのロゴが入ったアイボリーカラーのトートバッグ。内側は手書きタッチの可愛い裏地があり、ファスナー付きで実用性も高い。
- コーヒー・茶葉:マイルドカルディ ドリップコーヒー10パックセット、もへじの福茶、ハーバルティーセット、ベルガモットティーなど。
- 調味料・ボトル:ナチュロニー純粋はちみつ、LA CARTUJANAエクストラヴァージンオリーブオイル、サラダの旨たれ、ガーリックバターパスタソースなど。
- グルメ食材:もへじのかぼす香る博多うどん、モンスーロのパスタ、ホタテのアヒージョ、玄米の食べるスープなど。
- お菓子:干支の福飴、干支チョコレート、豆乳ビスケット(お正月パッケージ)、WALKER’Sショートブレッドなど。
特に人気商品の「サラダの旨たれ」や、ベストセラーの「純粋はちみつ」など、普段使いしやすい調味料が豊富に入っていた点が好評でした。
2024年福袋はバッグのデザインと限定紅茶缶が人気
カルディドリップコーヒー福袋の中身! pic.twitter.com/OK2EE4WSYz
— あめちゃん (@u_carrotverse) January 2, 2024
KALDIは食品とドリップコーヒーの福袋~♪♪ pic.twitter.com/Q3GidHKhbt
— たっきー (@takkey_m) January 1, 2024
2024年の食品福袋は、4,500円(税込)で約20点前後の内容でした。
バッグの機能性が高く、小物類にも限定品が含まれていたのが特徴です。
- バッグ:縦33×横44×マチ13.5cmの丈夫なキャンバス生地トート。内ポケットと外ポケット、ファスナー付きで荷物をしっかりしまえる。
- コーヒー豆人気セット(2,200円):KALDI ニューイヤーブレンド、ブルーマウンテンブレンド、ブラジル ダークローストの3種(計600g)。
- 限定品:ジャンナッツ2024年限定紅茶缶、干支の福茶 辰、手ぬぐいエコバッグなど。
- 食品例:オリーブオイル、パスタ、はちみつ、牡蠣のアヒージョ、みたらしくるみジャムなど。
この年のコーヒー福袋人気セットは2,200円でしたが、翌2025年には2,500円に値上がりしており、コーヒー豆の価格高騰が感じられます。
2023年福袋はコスパ最強の4,000円セット
カルディの食品福袋開封ー🙌✨
今年もとても良き◎
ランダム商品は去年当たったものと違うものを引けたので我が家的には完璧!そしてジャンナッツの紅茶缶も干支エコバッグも外側のトートもむっちゃ可愛い!!!!!#カルディ福袋 #KALDI#福袋 pic.twitter.com/ijSU5SHiFm
— sun🌈 (@sun_Orange7) January 1, 2023
カルディのコーヒー福袋届いたー☕️
明日飲もーっと!ドリップありがてぇ
ダンボールは猫が即インしました! pic.twitter.com/UFtc6APhi1— とっこ (@tea_side) January 1, 2023
2023年(2022年末販売)の食品福袋は、価格が4,000円(税込)と最も手頃な価格帯で、約20点前後の商品が入っていました。
この年も、お菓子や調味料、コーヒーなど、バランスの取れた内容でした。
- バッグ:縦33×横44×マチ13.5cmのキャンバス生地トート。
- コーヒー豆人気セット(2,000円):コーヒー3種(ニューイヤーブレンドなど)と、新年らしい朱色と白の2トーンカラーの舟形トート。
- 食品例:豆乳ビスケットのお正月パック3種、ウォーカー チョコチップクッキー、ナチュロニー メープルシロップ、干支チョコなど。
過去3年間の傾向から、食品福袋には 「もへじ」ブランドの干支商品 と カルディ定番のドリップコーヒー が必ず含まれていることがわかります。
カルディ福袋の驚異的な「お得度」と競争率の秘密
カルディ福袋は、単に商品が詰め合わせられているだけでなく、「ハズレなし」と言われるほどの高い満足度を誇っています。
その人気の秘密を、福袋の購買心理という観点から分析してみます。
圧倒的なコストパフォーマンス(功利購買の充足)
福袋購入の最大の動機の一つは、「お得感」です。
カルディ福袋は、食品福袋で総額10,000円を超える内容が5,000円前後で手に入り、コーヒー福袋も通常価格より圧倒的に安く、1杯あたりの単価が下がる。
この「価格以上の価値」を提供する姿勢が、消費者の功利的な購買意欲を強力に満たしています。
デザイン性の高い限定バッグと特別感(快楽購買の充足)
もう一つの魅力は、毎年デザインが変わり、実用性も高い限定トートバッグです。
バッグは丈夫なキャンバス素材やキルティング素材が使われ、内ポケットやファスナーなど機能性が向上し続けています。
バッグ目当てで購入するコレクター層も多く、「開ける瞬間が楽しい」というワクワク感(快楽的購買)を提供している点も、人気の秘密です。
落選後も諦めない!代替購入ルートの存在
抽選に落選してしまった場合でも、福袋のバッグや中身の一部はフリマサイトで取引されています。
特にメルカリでは、福袋が販売されることがあり、比較的安価に購入できる可能性があるという情報は、競争に敗れたファンにとっての救済策となっています。
また、抽選対象外のコーヒー福袋は、初売りで先着順販売を狙うというチャンスも残されています。
まとめ:2026年福袋購入のための最終チェックリスト
カルディ福袋2026年は、今年も間違いなく食品・コーヒーともに高い満足度と競争率を誇るでしょう。
過去のデータから、2026年福袋を確実にゲットするために、以下の最終チェックリストで準備を始めましょう。
- 予約開始は11月22日頃:11月中旬には公式オンラインストアやアプリを逐一チェックし、抽選申込み期間を見逃さないようにしましょう。
- 食品福袋は抽選二刀流:オンラインストア(自宅配送)と公式アプリ(店舗受取)の両方にエントリーして、当選確率を上げましょう。
- 価格と内容:食品福袋は5,500円前後に値上がりする可能性がありますが、総額12,000円以上の価値が期待されます。
カルディの福袋は、単なるお得な買い物ではなく、新しい食の発見と新年を彩る「イベント」そのものです。
この記事の情報を活用して、2026年のカルディ福袋をゲットし、素敵な新年を迎えてくださいね!


